★効果大。
20年統計、死亡138万人で11年ぶり減 出生最少87万人
厚労省は2020年人口動態統計によると、20年の死亡数は0.7%減の
138万4544人と11年ぶり減。肺炎やインフルなど呼吸器系の死亡が
大幅減。手洗いやマスクが功を奏した。コロナの直接死者は微少。
出生は2.9%減の87万2683人で過去最少。
婚姻は53万7583件で12.7%減。結婚式中止が相次いだ。
速報値は日本在住の外国人や外国在住日本人も含まれる。
★50万人減?
イタリア、95%認証中国製マスク、実際は35%だけ
イタリアで中国製の不良マスク600万枚を押収された。
欧州マスク認証規格「FFP2・FFP3」付きだが、偽造書類で、
粒子遮断効果95%以上のFFP2マスクで、36%しかなかった。
イタリアはこれまで5億5千万枚のマスクを輸入し、
ほとんど中国製で、この10%に当たる5500万枚が不良と判明分。
既に相当数が流通し、一部は病院に供給された可能性がある。
★中国製。
NZ、クジラ49頭漂着
ニュージーランド南島の観光地フェアウェル岬で22日朝、
ヒレナガゴンドウ49頭が打ち上げられ、9頭死亡。満潮に
合わせて海に戻すため、クジラを冷やし、濡らし、
60人以上が救助活動した。
フェアウェル岬では過去15年間に10回クジラが打ち上げられ、
17年2月には約700頭が打ち上げられ、250頭が死んだ。
★大量に。
ミャンマー、軍警告も大規模デモ
これまでデモ参加者4人が死亡しているミャンマーで22日、
軍事政権がデモ隊にさらなる死者が出ると警告する中、
再び全土で大規模なデモや業務ボイコットが行われた。
ヤンゴンなど主要都市では22日、ゼネストの呼び掛けに応じ
多くの店舗や企業が休業している。銀行や政府機関も業務に
支障をきたしている。逮捕者も増え、治安部隊はゴム弾、
催涙ガス、放水に加え、実弾も使用している。
★強硬手段の軍。
2月19日
米火星探査車、着陸
米航空宇宙局NASAは18日、探査車パーシビアランスが
火星に着陸したと発表。北半球の直径45kmのクレーターで、
35億年前は湖だったとみられている。今後数年探査を行い、
数十億年前の生命の痕跡を探る。
★微生物の痕跡があるか。
佐渡沖の漂流高速船、海保がえい航し佐渡島到着
佐渡島沖で18日電源を失い、漂流していた佐渡汽船の
ジェットフォイル高速船つばさが海保の巡視艇にえい航され、
19日午前2時過ぎ、佐渡の両津港に到着した。乗客36人船員4人に
けがはなかった。漂流物らしきものを吸い込んだ影響で
航行できなくなった可能性がある。
★無事で良かった。
米の寒波大雪が東海岸へ、死者30人超
米国の記録的な寒波が南部と中部から東部沿岸地域へと移動、
これまで30人以上が死亡し、ワクチン配送にも影響が出た。
米国立気象局はバージニア州から北東部の広い範囲が
大型の冬の嵐に見舞われ、移動が危険な状態になると警告。
ニューヨーク市は18日午前、降雪で航空便数百が欠航。
同市積雪量は最大13cmセンチと予想された。
★雪に慣れていない地域に。
見捨てられた海鳥のひな千数百羽、南ア保護施設
南アフリカのケープタウン沖ロベン島の岩場で、親鳥に
放置され、餓死しかけているウ科の海鳥キノドハナグロウが
先月大量に発見され、2000羽近くが船で本土に運ばれ、
ケープタウンの南アフリカ沿岸鳥保護財団の施設に、
入れられたが、途中と到着直後に800羽余りが衰弱と脱水で
死んだ。残り千数百羽がイワシの小片と水を飲ませて
もらっている。
★千数百羽の世話は大変。
2月18日
アメリカ、記録的な寒波で少なくとも20人死亡
アメリカのほぼ全土が強烈な寒波に見舞われ、16日(火)は
平年をを25度(摂氏)も下回るような寒気と大雪で、アメリカの
本土面積の73%が雪に覆われ、2003年統計開始以来で最大。
オクラホマシティの2月平均最低気温は0度だが、16日に
零下25.6度を記録し、120年ぶりの低温。アーカンソー州
ファエットビルは観測史上最低の零下29度、ネブラスカ州
ヘイスティングズも観測史上最低の零下35度。
7日間で最高気温の最低記録が1381更新され、最低気温の
最低記録も535塗りかえられた。
テキサス州は480万人が停電で、多くが3日間暖房無し。
その停電と水道管破裂で、断水もおきている。
テキサス州サンアントニオの自然保護区ではチンパンジーや
サル、キツネザル、鳥などが凍死。一部は市内の動物園や
他の自然保護区に移され、ボランティアにも保護された。
同州最南端サウス・パドリー・アイランドの名物ウミガメも
絶滅危機に瀕し、住民大勢が昏睡状態のカメ3500匹以上を
町のコンベンションセンターに運び、発電機や断熱材で温めている。
ケガや病気のカメは病院に移されたがここも停電している。
★大寒波。
WHO調査団、武漢市再調査求める
世界保健機関の武漢市国際調査団の調査団長デンマークの
ベンエンバレク氏は、今回調査の174症例がいずれも重症のため
感染者は千人超と推定。武漢住民数十万件の血液サンプルを
追加調査したいとした。
今回、中国側が初期感染の生データの提供を拒否。中国
外務省は調査団の再調査について、今回は世界的起源研究の
一部分で、中国外の調査が必要としている。
★
北朝鮮、制裁違反の密輸、石炭50万t石油440万バレル
安保理北朝鮮制裁委員会の専門家パネルは、北朝鮮が
昨年1〜9月に中国近海で少なくとも400回石炭を密輸、大半は
浙江省・寧波近海で海上で荷を移し替える瀬取りで推定計250万トン。
石油精製品も瀬取りで同時期に121回以上密輸し、推定の
440万バレルは制裁決議の年間上限50万バレルの8倍以上。
★中国が協力。
イスラエル、ファイザーで発症・重症が激減
イスラエル医療組織クラリットは14日、米ファイザーの
ワクチン接種した60万人を未接種60万人と比べ、発症者が
94%減、重症も92%減と発表。イスラエルは人口923万人の
4割超が1回目の接種を受け、2回とも受けた人も25%超。
まだロックダウン(都市封鎖)中だが、来月9日からの
レストランやカフェの営業許可を検討している。
★効果9割以上。
2月17日
コロナワクチンの先行接種、医療従事者4万人
17日、日本で医療従事者4万人対象にファイザーワクチンの
先行接種が始まった。うち2万人に3週間後の2回目接種後の
副反応を調査する。3月に全国医療従事者370万人の接種を始め、
4月から65歳以上高齢者に接種する。その後、基礎疾患のある人、
介護業従事者、一般市民へ拡大予定。
★効くと良いが。
ファストリ時価総額でZARA抜き、アパレル首位
ユニクロなど運営のファーストリテイリング株が
16日10万2500円となり、時価総額10兆8725億円となり、
ZARAのインディテックスの時価総額を超え、アパレル業界で
世界首位になった。す
★圧倒的な日常着メーカー。
国税局OB、持続化給付金詐欺4億円超
大阪国税局OBの元税理士の山本愉章男(43)らが、
新型コロナ持続化給付金4億円超を請求。親族や事務所
スタッフの親族を個人事業主と偽り、だましとった疑いで、
山本被告の親族や事務所スタッフら11人を詐欺疑いで、
書類送検した。
★日本人も国際化でモラル低下。
2月16日
武漢感染、一昨年12月で公表の37倍千人
WHOエンバレク武漢調査団長は19年12月時点で、12種以上の
ウイルス株が存在し、12月より前に感染が広がっていた可能性が
高く、この時点で武漢と周辺地域で確認された174件の症例は
重症だった可能性が高く、軽症含め1000人以上感染と推定。
中国政府は12月31日時点の感染27人と発表していた。
★何でも隠蔽の中国。
中国、偽ワクチンで数十人逮捕
中国政府は新型コロナウイルスの偽ワクチン関連の21事件で、
70人逮捕と発表。ある集団は生理食塩水やミネラルウォーターで
5.8万回の偽ワクチンを製造、1800万元(3億円)の利益を得た。
★実際の偽物はこの10倍?、100倍?
中国海警船4隻、尖閣領海侵入
沖縄県石垣市の尖閣諸島沖で中国海警局4隻が15〜16日、
日本漁船に接近を繰り返し、海保巡視船が間に入り、
領海外退出を警告した。2隻は15日午後1時半頃、南小島南南東の
領海に侵入。別の2隻が16日午前4時過ぎ大正島南南東の領海に侵入。
いずれも同日午後0時20分頃までに領海を出た。
加藤官房長官は16日、国際法違反として中国側に連日抗議
しているとした。
★中国賄賂まみれの2階幹事長を辞めさせないと。
2月15日
ミャンマー軍、囚人2.3万人釈放
ミャンマー軍は12日、服役囚など2万3000人を釈放すると発表。
治安悪化への懸念が高まっている。1988年の民主化要求デモの際、
軍が攻撃されたことを装うため犯罪者を釈放した事件があった。
今回も軍が犯罪者を釈放してデモに潜入させ、暴力行為を
引き起こし、軍が実力行使する口実を得るとの懸念がある。
14日もデモが行われ、軍はヤンゴン市街地に装甲車を展開、
15日未明からインターネット接続も再び遮断した。
15日は自宅軟禁中のアウン・サン・スー・チー氏の勾留期限。
★2.3万人も。
メディアの女性役員、1.7%
新聞労連は9日、業界の女性役員が民放連45名中0人、
新聞協会53人中0人、書協40人中1人、雑協21人中1人と発表。
NHKは、会長・副会長・専務理事・理事12名中、女性1人。
★インチキの多いマスメディア。
プーチン大統領、ワクチン接種は晩夏以降
プーチン露大統領はロシア製コロナワクチン「スプートニクV」
を、すぐに接種せず、晩夏や初秋に打つとし、娘は接種済とした。
ロシアは昨12月から国民に接種中で、60歳以上も接種対象。
又、有力科学誌ランセットにスプートニクVの有効性が
91.6%との論文が掲載された。
★情報は十二分にあるプーチン。
20年GDP実質4.8%減、10〜12月年率12.7%増
内閣府が15日発表の20年GDP実質は4.8%減と11年ぶりマイナス。
リーマン・ショックの09年5.7%減に次ぐ過去2番目の大きさ。
10〜12月期は年率換算で12.7%増。GoToキャンペーンなどの
7〜9月期22.7%増よりは減少した。は
★回復基調だったが。
東証終値、30年半ぶり3万円台
東京株式市場15日日経平均終値は3万0084円15銭で、バブルの
1990年8月2日以来約30年半ぶり3万円に乗せた。
★投資基金の金余り。
2月14日
福島県沖M7.3。負傷102人
福島県沖で13日午後11時過ぎ、地震が発生。震源の深さ55km、
規模マグニチュード7.3。福島や宮城の一部で震度6強を観測。
気象庁は東日本大震災の余震とみられ、今後1週間程度、
最大震度6強程度の地震が起きる可能性があると発表。
常磐道の相馬ITと新地ITの間で、土砂崩れが発生し、
70mが土砂で埋まった。
14日午後1時時点で137人のけが人が出て、福島・宮城で
6千戸以上で断水している。
東電は福島第1原発5・6号機建屋上部の使用済み核燃料
プール、共用プール建屋、第2原発1号機の同プールで
水があふれたが、外部への影響はないとした。
★10年経過しても余震が。
ミャンマー軍、裁判所許可なく逮捕可能に
ミャンマー軍は国民のプライバシー保護と治安に関する法律の
条項の一部を14日から停止。裁判所の許可を得ず、逮捕や家宅捜索が
可能になった。1年間とされる非常事態宣言の終了まで。
★軍が焦りだした。
2月13日
カリフォルニア、人身売買で450人逮捕
米ABCは5日、連邦・州・地方の100以上の
捜査当局が合同のロサンゼルス郡での人身売買捜査で、
カリフルニア州全体で逮捕450件、うちロサンゼルス郡で
逮捕145件と報道。州全体で人身売買犠牲者39人が救出され、
うち13人が子供。ロサンゼルス郡では14人が救出された。
米司法省、FBI、国土安全保障調査省、カリフォルニア
司法長官、同高速パトロール、、ロサンゼルス市警、
LA郡の司法当局・保安部門・保護観察部門が協力した。。
★アメリカの闇。
中国派のWHO米国調査員、研究所からではないと
WHO武漢調査員のピーター・ダザック氏は米国(国務省)の
情報は過信しないでほしい。武漢研究所からウイルス流出の
可能性は政治的な陰謀論であり、調査団は考えられる限り、
最も張り詰めた環境下で、全力で任務に当たったとした。
ダザック氏のNPOエコヘルス・アライアンスは、武漢ウイルス
研究所とコロナウイルスを10年以上研究、コロナウイルスの
遺伝子操作研究を委託し、米政府助成金740万ドルを提供。
研究所ではなく、自然のコウモリ原因説を主張している。
著名科学誌ランセットに昨年2月、科学者27名が寄せた
「自然発生でない説は陰謀」という原稿も氏が書いた。
このNPOへの助成金はトランプ大統領が4月に打ち切っている。
WHO顧問のジェイミー・メツル氏はWHO武漢では真剣かつ
十分の調査は行われなかった。実際の調査は中国によって行われ、
調査団は関係者から報告書を受け取っただけだとした。
★容疑者に近い米国人。なぜWHO調査員?
世界コロナ新規感染、1か月でほぼ半減
AFP統計によると、新型コロナウイルスの世界新規感染数は
過去1か月で44.5%減少した。感染拡大以降最大の下落。
今週、新規感染が大きく減少したのは、ポルトガル54%減、
イスラエル39%減で、共にロックダウン下。感染拡大は、
イラク81%増、ヨルダン34%増、ギリシャ29%増、
エクアドル21%増、ハンガリー16%増。
★ウイルスが効けば良いが。
2月11日
欧州最高齢の仏修道女、コロナから回復し117歳に
新型コロナウイルスから回復した欧州最高齢のフランス人修道女、
シスター・アンドレとして知られるリュシル・ランドンさんが11日、
117歳の誕生日を迎えた。日本の田中カ子さん(118)に次ぐ世界
2番目の高齢者。ランドンさんが暮らす南東部トゥーロンの高齢者
施設では新型ウイルスで10人が死亡。ランドンさんも感染がしたが、
無症状だった。同施設には十数人の修道女が暮らす。
★素晴らしい!
日本のコロナ死者の87.8%が70歳以上
厚労省によると、2月10日時点で70歳以上の死者は5389人で、
累計死者の87.8%を占める。感染者の致死率は、60代1.4%、
70代4.7%、80歳以上12.5%。
全国の累計感染者は2月11日時点で41万1844人。うち首都圏
(東京神奈川千葉埼玉)が48.5%を占める。空港検疫が累計2182人。
月別は2021年1月の感染15万4227人が最多。
20代の累計感染は9万0087人で最多。人口10万人あたりでも
713.4人と突出。30代も428.5人と多い。10歳未満は115人。
累計死者6804人は感染者の1.7%。月別は1月2261人が最多。
累計感染者の91%、37万3314人が退院や療養期間を終え、
回復している。2月10日時点の感染している人3万0161人は、
過去最多1月31日7万5104人からは4万4943人減った。
★日本は1日平均で3800人亡くなり、年6800人は0.5%未満。
WHO国際調査団、豪委員がコロナは中国からと
武漢市でコロナの起源を調査したWHO国際調査団の
オーストラリア人研究者ドワイヤー氏は「新型コロナは
中国から始まったと思う。中国以外の地域から始まったとする
証拠はきわめて限られている」と指摘。調査団は9日の
記者会見で、中国側の輸入冷凍食品を通じた流入という
見方を否定しなかった。
★証拠を隠されての調査。
中国の火星探査機、周回軌道に
中国の火星探査機「天問1号」が10日、火星周回軌道に到達。
昨年7月打ち上げられ、火星軌道周回機の他に、着陸機と、
土壌調査の探査車を備え、5月に着陸させる予定。
★中国も着々と。
2月11日
2
米CDC、二重マスクで効果
米疾病対策センターCDCはマスクの2枚重ねと、
適切な着用で新型コロナウイルス感染リスクを著しく
低下させる公算が大きいと発表。1月試験で、
布マスクを3層式サージカルマスクの上に重ねた場合と
サージカルマスクを顔に密着させた場合、両方共、
エアロゾルを90%超抑えられ、二重着用は92.5%遮断。
密着していないサージカルマスク42%、布マスク
のみは44.3%抑えられた。
感染者と非感染者両方がマスクを二重着用した場合、
非感染者は96.4%、サージカルマスク密着では
95.9%抑えれた。感染者のみマスク着用はマスクの
二重着用82.2%、密着型サージカルマスクで62.9%低下。
★二重は苦しいが。
12月抗体保有率、東京0.91%
厚労省の5都府県・新型コロナウイルス抗体保有調査によると、
昨年12月14〜25日で、東京0.91%、大阪0.58%、愛知0.54%、
福岡0.19%、宮城0.14%。
東京の人口当たり感染率は12月7日0.32%で、2月に入り
約0.7%のため、抗体保有率も0.91%の倍位の可能性がある。
昨年6月の3都府県・抗体保有率調査では東京0.1%、大阪0.17%、
宮城0.03%だった。
★東京は既感染100〜200万人の可能性。
2月10日
UAE火星探査機、周回軌道に
昨年7月、日本のH2ロケットで鹿児島から打ち上げられた
UAEの火星探査機HOPE(アラビア語アル・アマル)が、9日
火星周回軌道に入った。高度2.2万〜4.4万kmから大気データを
収集し、大気や水の仕組み解明に取り組む。
UAEは建国50周年国家事業として宇宙開発を進め、
2014年から米コロラド大の大気宇宙物理学研究所と協力し、
ドバイのモハメド・ビン・ラシドスペースセンターと制作。
★素晴らしい。
中国製ワクチン、各国へ
中国製ワクチンはこれまでエジプト、ヨルダン、UAE、
バーレーン、トルコ、インドネシア、ブラジル、チリなどが
使用を認め、トルコのエルドアン大統領、インドネシアの
ウィドド大統領、セーシェルのラムカラワン大統領など、
世界1500万人以上が接種。40か国以上が輸入を希望する。
中国製ワクチンは2〜8度で輸送保管可能で、ファイザーの
マイナス70度が必要とは、運用コストが雲泥の差。
習主席は9日、中東欧17か国とのオンライン首脳会議で、
輸入の大幅拡大とワクチン提供を表明。欧州ではセルビアが
すでに100万回分を輸入。ハンガリーは1月末、
EUで初めて中国製ワクチンを承認した。
今月1日にアジアやアフリカの発展途上国など52カ国・
地域を対象にワクチン無償提供計画を表明している。。
★日本製ワクチンは?厚労省が壁?
イラン、ロシア製ワクチン接種開始、米国製禁止
イランで9日、ロシアの新型コロナウイルスワクチン、
スプートニクVの医療従事者を対象接種が始まった。
最高指導者アリ・ハメネイ師は米国製ワクチンは、
絶対に信用できないと輸入を禁じている。
イランは国産ワクチンの開発も進め、昨年12月に、
臨床試験開始としている。
★日本製ワクチンは?厚労省が壁?
WHO武漢調査団、研究所から流出可能性極めて低いと
武漢で新型コロナウイルスを調査した世界保健機関WHOと
中国の合同調査団は9日、中国班の梁万年代表が透明性の高い
調査で、19年12月以前に市民感染を示すものはなく、ウイルスが
低温物流製品に付着し、長い距離を移動した可能性を報告。
WHOは人へと感染させた宿主動物は特定できない。武漢市内の
研究所から流出した可能性は極めて低いとした。質問は
受け付けなかった。
調査団は2週間現地調査を行い、海鮮市場視察1時間で、
武漢ウイルス研究所は4時間近く滞在、数日間はホテルで
さまざまな中国当局関係者と面会、中国の感染封じ込めの
アピールをする展覧会も視察した。
★腐敗まみれWHO。賄賂か中国や事務総長への忖度か?
2月9日
インド、感染3億人か
インド医学研究評議会が各地で行った抗体検査で、
対象の一般2万8589人と医療従事者7171人のうち、陽性が
各21.5%と25.7%だった。人口13.5億人に換算すると、
感染は約3億人と推計される。4日時点のインドの累計は
感染1079万人、死者15万4703人。
同評議会は、いくつかの都市ですでに集団免疫を
獲得している可能性があると指摘。
別の調査ではニューデリーで抗体を持つ人が可能性として、
人口約2千万人中、56%とされた。
首都はマスクをしないと罰金2千ルピー(2900円)なので、
多くがマスクをしているが、郊外はマスク姿がほぼいない。
★少ない死者数で、集団免疫が出来ると良いが。。
南ア、アストラゼネカワクチンは延期
南アフリカは7日、アストラゼネカのワクチンが
コロナの南ア変種に対し、初期段階の2千人対象の
臨床試験で軽中度症状の予防効果が最小限にとどまり、
接種開始を一時的に見合わせると発表。
南アフリカは8日にワクチン100万回分を受け取り、
医療関係者に接種予定だったが、専門家の結論が出るまで
延期。ファイザーとJ&Jのワクチンは予定通り、
接種を進める。
★変異種は今後も出るだろうし。
英70歳男性、ボートで大西洋横断
英70歳男性がボートで大西洋単独横断に成功し、集まった
9300万円超のえる寄付金をアルツハイマー病研究に提供した。
フランク・ロズウェルさんはカナリア諸島テネリフェ島から、
カリブ諸島アンティグア・バーブーダまで4800キロを、
56日間2時間41分を漕ぎきった。
★56日連続漕いだ。
中国出生数、3割減1004万人
中国の人事社会保障省によると20年出生数は前年の3割以上減、
1004万人。出生数減は4年連続。男子52.7%、女子47.3%。
中国は1970年代後半からの一人っ子政策を16年に撤廃、
子どもを2人まで認めるようになった。
★人口14億人。
北、仮想通貨330億円奪い核開発資金に
国連安全保障理事会の北朝鮮制裁委員会の専門家
パネルは8日、北朝鮮が仮想通貨交換業者へのサイバー
攻撃などで2019〜20年に3億1640万ドル(333億円)を
奪ったと推計。核・ミサイル開発の資金源となっている
可能性がある。イランと20年に長距離ミサイル開発で
重要部品取引を含む協力を行ったとした。
★超エリートのサイバー部隊。6千〜3万人。
中国、米の音声SNSクラブハウスも遮断
中国は米の音声SNSクラブハウスを8日夜から遮断。
中国で使用できなくなった。依然からフェイスブックや
ツイッター等米SNSは規制されている。
クラブハウス内では、中国政府がを許可しない、
新疆ウイグルや香港問題なども議論されていた。
★習近平独裁。
2月8日
インド北部、氷河崩壊で洪水200人超不明
インド北部のウッタラカンド州で7日、氷河の一部が川に落ち
洪水が発生、発電所2か所や道路・橋を押し流し、9人死亡、
140人が行方不明。その多くは発電所作業員。
★大規模な崩壊。
ミャンマー、抗議デモ続き数万人
ミャンマー最大都市ヤンゴンで7日、クーデターに抗議する
数万人のデモが行われた。国内各地で抗議活動が起きている。
依然、インターネットは遮断されている。
同日、東京のミャンマー大使館前にミャンマー人ら約3千人が
集まり抗議した。
★中露を除く各国から、ミュンマー軍に抗議声明。
2月7日
中国海警局船が尖閣領海で日本漁船に接近
海上保安本部によると、7日尖閣諸島領海に中国海警局船
2隻が侵入、日本漁船に接近しようとし、巡視船が安全確保。
領海から出るよう警告した。中国海警局の武器使用を認める
海警法が1日施行し、尖閣領海侵入は2日連続。別の海警局船
2隻も領海外の接続水域を航行した。
★習近平にゴルゴ13を。
千葉の多古町、鳥インフル115万羽殺処分
千葉県は7日、同県多古町の養鶏場での鳥インフルで、
115万羽を殺処分と発表。千葉県の発生は今季7例目。
同県は採卵鶏飼育数が全国2位で、県内の殺処分は
飼育数の約3割となった。
★防止方法が困難。
ミャンマー、クーデター抗議最大デモ
ミャンマーのヤンゴンで6日、過去最大規模のクーデター
反対デモが行われ、軍はインターネットを遮断。デモ参加者は、
機動隊と衝突せず解散した。
★中国支援だが、中国程の弾圧は無い。
2月6日
ミャンマー、ツイッターも遮断
ミャンマーで5日夜、軍がツイッターとインスタグラムを
遮断した。反対運動を抑えるため、3日にフェイスブックも
遮断し、軍は国民に誤解を生むために制限としている。
★アウンサンスーチーも無能。ベストは?
台湾のガイアナ事務所開設、一夜で白紙
台湾の外交部は5日、南米ガイアナで台湾が開設発表した
台湾事務所の設置合意が破棄されたと発表。一夜で暗転。
中国がガイアナに経済的圧力をかけた模様。
ガイアナは人口80万人、英国植民地から1966年独立。
農漁業が主だったが、石油で経済成長を遂げた。
★独裁の習近平。
EU、露中ワクチンにデータ開示求める
EUの欧州委員長は2日、ロシアと中国の新型コロナ
ウイルスワクチン、関連する全データが提供されれば、
EUでの使用を許可できるかもしれないと発言。
EU27か国ではワクチン供給不足で、接種が遅れ、
批判を受けている。
ハンガリーは1月22日に露製ワクチン購入で合意。
29日に中国のワクチンをEUで初承認した。
★独裁国家の薬。
ウイグル不妊手術急増、米ジェノサイドと断定
米政府は中国政府がウイグル族を消滅させようとする
ジェノサイド(集団殺害)だと非難。
中国衛生健康統計年鑑によると、新疆ウイグル自治区の
卵管を縛る手術は14年3139件から18年6万件弱と19倍に急増。
男性の輸精管を縛る手術は同75件から941件の13倍、
子宮内避妊器具IUD装着は20万件から33万件、1.7倍に増加。
自治区の人口は18年2487万人でウイグル族は1272万人。
中国全土の卵管手術は14年147万件から18年40万件に
IUD装着も85万件から38万件に減っている。
★独裁の習近平。
2月4日
春一番、関東で昨年より18日早く、最早
気象庁は4日、関東で春一番が吹いたと発表。1951年観測
開始以降、最早の春一番。これまでは1988年の2月5日。
春一番は立春から春分までの間に、最大風速8m以上の南風を
東京都心で観測する条件。東京都心8.6m、横浜10.9m、
千葉14.2mだった。
★暖かに。
2月3日
J&J、接種1回のワクチン
ジョンソン&ジョンソンは同社コロナワクチンが、
1回接種で発症予防有効率66%、重症疾患予防効果が
85%。南アの治験で有効率57%と発表。
他社ワクチンと違い、普通の冷蔵庫で3カ月間保存できる。
★良いかも。
スペースX宇宙船、試験飛行で再び爆発炎上
米スペースXの巨大宇宙船、スターシップSN9が2日、
飛行試験で着地に失敗し、爆発炎上。昨年12月のSN8も
爆発炎上している。スペースXは素晴らしい飛行で、
着地を少し改善する必要があるが、近いうちに次の
試験飛行を行う予定とした。
★少し改善する必要と。
コロナ接触確認アプリ、4カ月機能せず
コロナ接触確認アプリCOCOAのアンドロイド版が
9月末から機能しておらず、厚労相が謝罪した。
COCOAは不具合でこれまでに7回修正、去年9月配布の
修正版に不具合が生じていた。
★役人の無責任さと酷いITスキル。
2月2日
NY緊急事態宣言、積雪60cmか
ニューヨーク市は記録的な大雪で非常事態宣言が出された。
これまで39cm積もり、60cmが予想され、不要不急の移動を制限、
ワクチン接種会場がすべて閉鎖。全学校授業をオンラインとした。
ニューヨーク発着航空便は欠航し、地下鉄も一部運休。
ペンシルベニア、ニュージャージー両州も積雪も50cm以上を記録。
★緯度は札幌なみのニューヨーク。
女性60歳以上マラソンの世界記録
大阪国際女子マラソンは一山麻緒(ワコール)が2時間21分11秒の
大会新で優勝。同じレースで62歳の弓削田眞理子(埼玉)が、
2時間52分13秒で、自身の60歳以上世界記録を4分41秒更新した。
3月14日の名古屋ウィメンズにも出場する。
★60代女性のサブスリー。素晴らしい。
旭川、台湾から医療物資50万点
コロナで医療崩壊寸前の旭川市に、要請を受けた台湾・屏東県から
医療用マスクなど7.2万点の緊急支援物資が到着。別便で医療用の
ラテックス手袋がマレーシアから42万枚が届く予定。
受け取る旭川赤十字病院、市立旭川病院などが感謝を伝えた。
かってのSARS流行時に、旭川の医療関係者らから医療用の
マスク10万枚と防護服1500着の支援が行われている。
旭川では吉田病院、旭川厚生病院、北海道療育園で各数百人の
クラスターが発生し、自衛隊が支援に入り、旭川医大では患者受入で、
独裁の学長が、病院長を解雇するトラブルも起きた。
★恥ずかしい旭川医大学長。
2月1日
ミャンマーでクーデター、スー・チー氏拘束
ミャンマーの軍は1日、フライン軍総司令官に政権が移譲
されたと非常事態を宣言。スー・チー国家顧問兼外相や
ミン大統領、与党幹部を拘束した。軍出身ミン・スエ副大統領を
大統領代行に任命。首都周辺の電話やネットが遮断されている。
昨年11月総選挙でスー・チーの国民民主同盟NLDが改選476議席の
8割超、396議席を獲得。その結果、上院224議席中135議席、下院の
440議席中255議席をNLD獲得し、単独政権が可能になった。
この選挙から、軍特別枠がなくなり、軍支援の最大野党USDPは
上院11議席、下院30議席と少数派に転落。軍は選挙不正を訴え、
憲法がないがしろにされているとし、総選挙後初の国会招集日
1日にクーデターを起こした。米・豪・国連が非難声明を出し、
幹部解放を強く求めた。
NLDは2015年前回総選挙で政権を奪取したが、重要公約の
憲法改正や少数民族武装勢力との和平を実現できていない。
★菅首相は無視?、国家や大局観が欠落してるし。
ロシア抗議デモ、5400人拘束
露人権監視団体はロシア反体制派指導者ナワリヌイ氏の釈放を
求め、31日に露全土で行われた2回目のデモで5400人超拘束と発表。
モスクワ1800人超、サンクトペテルブルク1200人が拘束された。
ジャーナリスト90人も含まれる。1回目のデモで4000人超拘束した
プーチン政権は欧米から非難されたが、締め付けを強化。
★プーチン独裁体制。
メッシ契約、4年705億円
バルセロナのメッシ選手が2017年に結んだ契約が、4年で
5億5500万ユーロ(705億円)と、スペイン全国紙ムンドが報じた。
契約書コピーもあり、スポーツ史上最高額とした。
契約は今年6月末まで。課税は約半額。
★マー君の20倍!
1月30日
富山市役所、期限近飲料の80円自販機
富山市役所は北陸コカコーラと提携し、賞味期限2カ月未満の
コーヒーやスポーツドリンクなど飲料が80円の自販機を
1階市民ホールに設置。フードロス対策自販機とした。
★全国的に広めて。
武漢市コロナ死遺族のSNS、突然閉鎖
世界保健機関WHOの国際調査団が調査開始した中国の
武漢市で、コロナで家族を亡くした遺族のSNSが政府に
閉鎖された。遺族の一部は政府から3千元(5万円)を渡され、
外国メディアの取材を受けないよう警告を受けた。
★隠蔽と嘘だらけの中国。
仏独、EU外の出入国禁止
フランス政府は29日、欧州連合EU域外との出入国を
31日から差し迫った必要のある場合を除き禁止すると発表。
EU域内からの入国は、一部除き陰性証明が必要。独も英や
南アなど7カ国からの入国禁止した。
仏は午後6時〜午前6時夜間外出禁止しているが、感染減少せず、
食品販売除く大型商業施設を31日から閉鎖など規制を強化。
★
中国、台湾米国を恫喝
中国国防省は28日、中国軍機が台湾の防空識別圏への進入を
繰り返していることを、外部勢力の干渉と台湾独立勢力の挑発に
対する厳正な反応。台湾独立は戦争を意味する。台湾問題は
中国の内政で、いかなる外部からの干渉も許さないとした。
米国防総省はそれを不穏当と批判、米国には(台湾防衛を
支援する)義務があるとした。「
★独裁習近平。
軍艦島元島民、韓国の偽徴用工写真の反論
長崎の軍艦島元島民らが、韓国が朝鮮人労働者の虐待証拠として
無関係な写真を掲げていることに反論する小冊子を出版。
NYや釜山に展示された狭い坑道に横たわった作業員の写真は
昭和30年代に福岡の筑豊炭田のもの。韓国が国連で配布した
傷だらけの男性たちの写真は、旭川新聞が大正15年建設現場の
虐待致死事件を報じたもの。
★NHKも捏造し、修正も反省もしない。
中国政府、香港市民の英国海外市民旅券を無効
イギリス政府が中国の香港国家安全維持法対抗で、
31日からイギリス海外市民パスポート保持香港市民に、
英市民権取得につながる特別ビザ申請受け付けを開始するが、
中国政府はイギリス海外市民パスポートを31日からパスポートや
身分証明などとして認めないと発表。
英外務省は、中国の決定には失望するが驚きはしない。
海外市民パスポートがなくても、資格ある人は別の書類で
ビザを取得でき、家族と英に居住し就労・就学できるとした。
★香港が弾圧のチベット・ウイグルに近づく。
1月29日
独、アストラゼネカワクチン、65歳以上×
ドイツの予防接種常任委員会は28日、英アストラゼネカの
コロナワクチンを65歳以上高齢者の使用は推奨できない、
18〜64歳に限定されるべきと表明。既に英で高齢者に
使用されている。アストラゼネカはEUへの21年第1四半期の
ワクチン供給が当初約束した量の4分の1となり、EUより
3か月早く契約した英のワクチン供給優先とした。
★混乱。
露、SNSに罰金
ロシア通信監督局は27日、SNS大手がナワリヌイ氏の釈放を
求めるデモへの未成年者参加を呼びかける投稿を削除せず、
罰金を科すと発表した。フェイスブック、ユーチューブ、
ツイッター、TikTokなど、罰金80万〜400万ルーブル(110万〜
550万円)。露政府は27日、モスクワのナワリヌイ氏関連の撮影
スタジオなどを捜索した。
★独裁プーチン。
Apple10〜12月売上21%増、純利29%増
米アップルの2020年10〜12月期決算は売上21%増の
1114億3900万ドル(11.6兆円)、純利29%増の287.6億ドル。
iPhone売上が17%増の656億ドル、在宅でiPadも41%増の
84.4億ドル、Macが21%増の86.8億ドル。
★日本と※はiPhone圧勝。
1月27日
コロナ感染、世界1億人超
米ジョンズ・ホプキンズ大によると、世界の新型コロナ
感染者が26日、1億人を超えた。昨年11月8日5千万人を超え
約2カ月半で倍増。1千万人超えの6月下旬から、約1カ月毎に、
1千万人ずつ増加。今月10日に9千万人台。世界の死者は
26日時点で214万人超。ワクチン接種は50カ国以上で開始。
変異種は19日時点で、英国型60カ国・地域で、
南ア型は23カ国・地域で確認されている。
世界保健機関WHOによると結核は2019年感染約1千万人、
死亡約140万人。
★うーむ。77億人で1億人!
インド製ワクチン280円、各国へ輸出
インドは英アストラゼネカ開発で、インド製造のコロナワクチン
「コビシールド」を20日以降、ミャンマー150万回分、ネパール
100万回分、バングラ200万回分、ブータン15万回分、モルディブ
10万回分を無償提供で空輸。有償もブラジルとモロッコに出荷。
世界保健機関WHOのワクチン共同購入COVAXに、2億回分供給を約束、
バングラデシュ3000万回分、南アに150万回分供給契約を締結。
インド国内では16日から医療従事者へのワクチン接種が始まり、
50歳以上や基礎疾患がある人へ拡大し、夏までに3億人接種予定。
上記「コビシールド」と、インド国産の「コバクシン」で、
いずれも家庭用冷蔵庫なみの2〜8℃で保管できる。両ワクチン
共に1回価格は280円で、ファイザー製の7分の1で、
中国シノバックの5分の1と格段に安い。
インドはジェネリック医薬品(後発薬)大国で、世界のワクチンの
6割を製造している。
中国も経済後進国への供与を予定、ミャンマー30万回分、
パキスタン50万回分の各無償提供を約束した。
★インド頑張れ!
イスラエルワクチン接種、2度目後の陽性率0.01%
イスラエルは人口900万人強のうち、250万人が1回目の
ファイザーコロナワウチン接種を、100万人が2回目を済ませ、
2回後で症状ある人と感染者と接触があった人12万8600人の
1週経過後に陽性反応を示したのは速報で20人、0.01%だった。
うち半数は慢性疾患があり、陽性者の症状は頭痛やせき、
倦怠感などだが全員軽症で入院した患者はいなかった。
開発したファイザーと独ビオンテックの治験では予防効果が
95%。
★本当なら有望。
マリ、仏軍とイスラム過激派100人殺害
西アフリカのマリは26日、仏軍との共同作戦で、イスラム過激派
100人を殺害と発表。マリの旧宗主国フランスは13年、過激派を
食い止めるため軍事介入を開始。現在サヘル地域に5100人を配置。
★過激派の資金源は?
ノートパソコン、2020年出荷台数過去最高
電子情報技術産業協会によると、2020年の日本のPCの
出荷台数は7.4%増の1045.5万台、金額は8.9%減の8313億円。
ノートパソコンは25.1%増の894.5万台で過去最高。金額は
0.2%減の6797億円。テレワークと小中学生向け配備が寄与。
デスクトップ出荷台数は41.5%減の151.1万台。金額は
34.4%減の1516億円。。
★平均単価8万円。
アルゼンチン、9800万年前の恐竜化石、史上最大か
アルゼンチン南西部のネウケン・リバー・バレーで、
2012年発見された9800万年前の恐竜、竜脚類の化石が、
これまでに確認された最大恐竜パタゴティタン・マヨラム
より大きい可能性があると分かった。
★可能性。
1月26日
相模湾、新種巨大深海魚ヨコヅナイワシ
海洋研究開発機構は25日、静岡の駿河湾でセキトリイワシ科の
深海魚の新種を発見と発表。全長1.4m、重さ25kgの同科最大種で、
ヨコヅナイワシと命名した。平成28年に水深2171〜2572mで、
明るい青色うろこの4匹を採集。頭部や遺伝子解析などから、
セキトリイワシ科の一種と、うろこ列数や目の大きさなどから
新種と判断。90種以上いるあるセキトリイワシ科の平均は30〜40cm。
他の魚を捕食し、高い遊泳能力を持ち、生態系の頂点にある
トップ・プレデターだとした。
★いまだ神秘の相模湾。
1月24日
ロシア、ナワリヌイ氏釈放要求3500人拘束
OVDインフォは23日、ロシアの100以上の都市で行われた
ナワリヌイ氏釈放を求める抗議デモに11万人が参加したが、
3500人超が拘束されたと発表。4万人以上参加のモスクワでは
ナワリヌイ氏の妻ユリヤさん含め1400人超が拘束された。
★独裁政権と反対勢力。バイデンの意向次第?
1月23日
富山で初の鳥インフル、14万羽殺処分
富山県は23日、小矢部市の養鶏場で鳥インフル検出と発表し、
14.1万羽の殺処分を開始。富山県の鳥インフル発生は初。
今季16県目。半径3〜10kmの搬出制限区域に養鶏場4カ所、
計72万羽がある。
★さらに拡大。
国内新型コロナ死者5千人に
23日午後3時過ぎ 新型コロナウイルスの国内死者が
5千人(クルーズ船含)となった。今月9日の4千人から、
半月で1千人増。死者1千人は昨年7月20日。2千人は11月22日、
3千人は12月22日で、死者の増加ペースが速まっている。
都道府県別は大阪812人、東京770人、北海道561人。
★心配は変異種。
1月22日
変異種、ワクチン効果が3分の1
米ロックフェラー大などはファイザーとモデルナのワクチンを
接種した20人から採血し、変異種への効果を検証。抗体効果が
変異種の南ア型やブラジル型の場合、従来型の3分の1。英国型の
変異種は従来型の半分だった。
南アの国家感染症研究所などは、感染から回復した44人の
血液分析で、南ア型変異種に対し、約半数は抗体がほとんど
効かなかったと発表。
★変異種対策が急がれる。
バイデン、駐米台湾大使を就任式招待
バイデン新大統領は20日の就任式に蕭美琴・駐米台湾大使を
正式招待した。1979年の断交以降初。駐北米事務所代表だが、
英文名刺では大使。トランプが台湾に肩入れし、アバー厚生長官と
クラック国務次官が20年に訪台。蕭美琴氏は神戸生まれで、
父がアメリカ人。中国はこれに抗議した。
★中国への制裁をバイデンも継続。
1月21日
米のコロナ死者、第2次大戦米軍死者を超える
米ジョンズホプキンス大によると、米の新型コロナ死者が、
20日、40万5400人となり、第2次世界大戦の米軍死者数を超えた。
米の世界人口シェアは4%だが、コロナ死者のシェアは約20%。
★大規模戦争レベルに。
ドイツ、公共交通機関で医療用マスク義務化
ドイツは19日、買い物時や公共交通機関で、医療用マスクの
着用を義務づけ、布マスクは不可と発表。企業に可能な限りの
在宅勤務を求め、店舗や学校の閉鎖は1月末から2月14日まで延長。
★医療用マスクの調達が大変。
アリババのジャック・マー氏、3カ月ぶり露出
アリババ創業者の馬雲(ジャック・マー)氏が20日、
福祉イベントにオンラインで登場。周政権から弾圧され、
姿を消して3カ月。勾留説や海外亡命説などあった。
★本当の状況は不明。
中国、インド北東部に集落建設
中国がインド北東部のアルナチャルプラデシュ州に、
約100戸の集落を建設。インドが実効支配するが、
中はこの地域の領有権を主張している。
国境から4.5kmの地点で、19年8月の衛星画像に
なかった建物が、20年11月には立ち並んでいた。
集落から1km南には中国軍駐屯地もある。
中国はインドとブータンの国境が入り組んだ地域にも
同じような建物を建ており、インド北部のカシミールの
係争地でも中国インド両軍が対峙している。
★中国領と言い張り侵略。インド・南支那海・尖閣。
1月18日
ノルウェー、ファイザーワクチン接種後死亡29人
ノルウェーでファイザーの新型コロナワクチン1回目接種後、
死亡が29人となった。75歳以上で、4分の3は80歳以上。
政府はすべて疾患を持つ高齢者で、大半が吐き気と嘔吐、
発熱、注射部位の局所反応、疾患悪化など副作用を経験とした。
★高齢の疾患者はワクチンも危ないと。
ロシア政府、ナワリヌイ氏を拘束
ロシアの刑務所局は17日、ベルリンからモスクワ空港に
帰国した野党指導者ナワリヌイ氏を拘束、30日間勾留とした。
ナワリヌイ氏はロシア連邦保安局FSBの毒殺未遂に遭い、
ドイツで5か月間、療養生活を送っていた。
ロシア警察は同日、リュボフ・ソボル氏らナワリヌイ氏の
側近複数も拘束した。
★プーチン独裁政権
1月17日
ファイザーワクチン用超低温冷凍庫を1万箇所配備
厚労省はファイザーワクチンの為、全国1万医療機関などに、
マイナス75度の超低温冷凍庫を6月末までに配備し、そこを
起点に診療所などに輸送して、接種体制を整えるとした。
★厚労省がファイザーに忖度。アビガン許可せず。
ネパール登山チーム、K2冬季登頂に初成功
ネパールの登山チームが16日、世界第2位の高峰K2(8611m)の
冬季登頂に初成功。8000m級の山で唯一冬季登頂されていなかった。
一方、同日午後、スペインのセルジ・ミンゴテ氏が転落し死亡。
★好天がまず無い山。
トルコ大統領、中国製ワクチンを接種
トルコのエルドアン大統領は14日、中国シノバックの新型コロナ
ワクチンを首都アンカラの病院で接種。前日にコジャ保健相も受けた。
トルコでは13日に緊急使用が承認され、14日夜の時点で医療従事者ら
28万人以上が接種。今後、高齢者や慢性疾患のある人にも接種予定。
シノバックのワクチン試験ではインドネシアが1620人対象で、
有効性65%とし、トルコは1322人の後期試験中間データで有効率
91.25%とした。ブラジルは1.3万人のテストで軽症は78%、
中重症は100%有効としたが、その後50.4%と発表。中国メーカーは
情報開示が少なく、政府の各種データも虚無が多い。
★国産ワクチンは。
1月16日
コロナ死者200万人超
米ジョンズ・ホプキンズ大によると、新型コロナの世界死者が、
15日、200万人を超えた。3カ月半で倍増し、米39.0万人、
ブラジル20.7万人、インド15.2万人、メキシコ13.8万人、英8.7万人、
伊8.1万人。感染は昨年9月下旬3千万人台が約3倍の9300万人に急増。
★世界的流行。少なかった日本でも急増。
1月15日
昨年の世界平均気温、過去2番目の高さ、陸上は過去最高
米海洋大気局NOAAと米航空宇宙局NASAは2020年の世界平均気温が
14.88度と、16年14.90度に次ぐ観測史上2番目に高かったと発表。
陸上平均気温は過去最高の10.09度。海の表面温度は平均16.86度で
過去3番目の高さ。
暑さ上位の5位まで全て15年以降で、20世紀平均は13.90度。
欧州とアジアが暑く、いずれも過去最高。南米も観測史上2番目。
世界の観測施設2.6万か所と、船舶などで集めた海域数千か所の
気温データを分析。
日本の年間平均気温は東日本が平年より1.2度高く、1946年の
統計開始以来最高、西日本も平年より0.8度高かった。
8月に浜松市で過去最高タイの41.1度を記録。
★陸と海で6.77度も違う。
東大など、老化遅くする薬剤
東大などのチームは、加齢に伴い老化し、動脈硬化や
糖尿病などの原因となる老化細胞の生存に必要なグルタミン
代謝に関する遺伝子GLS1を発見。老化細胞は酸性化するが、
GLS1が働いて中和し、細胞を維持していた。
GLS1の働きを止める阻害剤を、老齢マウスに投与したところ、
老化細胞が除去され、腎臓や肺、肝機能などの低下が改善。
動脈硬化や糖尿病などの症状にも改善が見られた。
人間も加齢でGLS1の働きが強まることが分かっており、
同様効果が期待できる。GLS1阻害薬は既にがん治療薬の
候補として臨床試験が進められている。
★ノーベル賞級かも。臨床が待たれる。
インドネシア洞窟壁、世界最古4万5500年以上前か
インドネシア・スラウェシ島の洞窟で4万5500年以上前の
実物大のイノシシの壁画が見つかった。暗赤色の土性顔料で
描かれ、たてがみや角のように生えた一対のいぼが確認できる。
スラウェシ島では人類が数万年前からイノシシの狩猟を行って
いたことが分かっている。
これまで最古洞窟壁画も、同じグリフィス大のチームが
スラウェシ島で発見した4万3900年以上前の狩人と動物の画。
★日本の大平山元遺跡からは1万6500年前の土器。
北朝鮮が軍事パレード、潜水艦発射弾道ミサイル公開 KCNA
北朝鮮が朝鮮労働党大会を記念して軍事パレードを実施し、潜水艦発射弾道ミサイル
(SLBM)を公開した。国営朝鮮中央通信が15日、伝えた。
党大会では、金正恩朝鮮労働党総書記が、米国を「最大の敵」だと非難しており、
米国のジョー・バイデン次期大統領の就任を前に、軍事力を誇示する狙いがある。
KCNAは、「世界で最も強力な兵器、SLBMが次々と金日成広場に入り、
朝鮮人民軍の力を誇示した」と報じた。
軍事パレードでは、「国外の敵を先制攻撃し、壊滅させられる性能」を持ったミサイルも公開された。
専門家によると、北朝鮮は党大会を利用して米国の次期政権に軍事力を誇示し、
譲歩を引き出そうとしているという。
★
1月14日
コロナ変異、英型50国地域、南ア型20国地域に
世界保健機関WHOによると、英国のコロナ変異株は現在50国地域に
広がり、南アの変異株は20の国地域で確認された。
ブラジルと日本で見つかった3種目の変異株も調査が必要とした。
米オハイオ州大などは13日、新たな変異種を二つ発見と発表。
一つは英と共通部分があるが、米で変異を起こした可能性が高く、
もう一つは英と別型で、オハイオ州同コロンバスで昨年12月下旬
から広がり、患者20人。
★どんどん変化。
イスラエル、シリを空爆し57人死亡
イスラエルが12日夜、シリア東部で空爆を実施し、57死亡。
武器庫や軍陣地を狙った18回の空爆で、シリア政権軍14人と
イラク民兵16人、親イラン部隊のアフガニスタン人隊員11人が死亡。
他16人は国籍不明。。
★イスラレルは攻撃を止めない。
緊急事態宣11都府県に、ビジネス往来も禁止に
13日、コロナの緊急事態宣言に大阪、京都、兵庫、愛知、
岐阜、福岡、栃木の7府県が加わり、11都府県に拡大した。
入国制限も強化し、ビジネス関係者限定で、11か国・地域に
認めている新規入国も停止する。中国、韓国、タイ、ベトナム、
カンボジア、シンガポール、ブルネイ、マレーシア、ミャンマー、
ラオス、台湾。の緩和期間に入国したビジネス外国人は中国・
ベトナム・インドネシアで7割を占め、その8割強は技能実習生と
留学。留学生はバイトがつきもの。
★親中の二階が悪い。
日本医師会、全国緊急事態宣言もと
日本医師会の中川会長は13日、緊急事態宣言11都府県に対し、
国民の皆様と危機感を共有し、感染防止につなげたい。感染増が
続くと、医療崩壊から医療壊滅になる。全国的緊急事態宣言も
選択肢の1つと述べた。
※日本の40倍程の感染者、死者がいる欧米でも医療崩壊はおきていない。
日本の人口当たり病床は欧米の数倍あるが、コロナ対応が、20床未満の
診療所を除いても、4%の2.8万床しかない。民間病院が非協力。
厚労省が診療費以外に 重症者病床に1床1950万円(これまで1500万円)、
コロナ感染症病床に1床900万円(同450万円)、
緊急事態以外都道府は重症1床1800万円、その他750万円が、
補助金をだす。
★医師会は民間病院のコロナ参加を促せ。
AUも横並びの実質2980円に
KDDIと沖縄セルラーが13日、auの新ブランドpovoを発表。
税別2480円だが、5分までの国内通話無料500円を加えると、
実質は3社横ならびの2980円。ネットで申込み3月から提供。
又、傘下UQmobileは、3GB税別1480円の新プランを発表。
★楽天がいくらに下げるでしょう。
中海警局国船、2日連続尖閣領海侵入、漁船に接近
海上保安庁は14日、尖閣諸島領海に中国海警局の船1隻が侵入、
日本の漁船1隻に接近しようとしたと発表。領海侵入は2日連続。
別の中国船3隻も接続水域を航行し、うち1隻は機関砲搭載。
★朝日や枝野氏は習近平に直接話し、その場でハンストを。
エチオピア政府軍、TPLF幹部の元外相を殺害
エチオピア政府は13日、ティグレ人民解放戦線TPLFへの戦闘で、
幹部で元外相のセイヨム・メスフィン氏を殺害したと発表。
セイヨム氏はTPLFが中央政府で実権を握っていた1991年から2010年に
外相を務めた。政府軍はほかに幹部3人を殺害し、元政府軍の軍人など
5人を拘束したとする。
★ほぼ制圧?
1月13日
英国、ウイグル強制労働関係商品を排除
英政府は中国でウイグル族が強制労働させられていることに
関係した製品を英国内から排除すると発表。
ラーブ外相はウイグル族への人権侵害規模と深刻さは
本当に悲惨な状況。英国は対応する道徳的義務がある。人権侵害の
産物が英国のスーパーの棚に並ぶことがないようにするとした。
★日本は。二階幹事長が許さない。
米、全入国航空旅客、コロナ陰性証明必要に
米疾病対策センターCDCは12日、米国に入国する航空旅客全員に、
発行から3日以内のコロナ陰性証明の提出を義務付けると発表。
自宅隔離、マスク、ソーシャル・ディスタンシングなど日頃の
予防措置と組み合わせて、旅行をより安全なものにできるとした。
★全員。
中国、スパイ罪拘束の日本人2人 実刑確定
中国でスパイ罪に問われた日本人2人の懲役刑が確定。
2016年に拘束され懲役6年の判決を受けた日中青年交流協会の
鈴木英司理事長と、2015年に拘束され懲役12年の判決を受けた
札幌市の男性で、2人共は一審実刑判決を不服として北京市の
高級人民法院(高等裁判所)に控訴したが、2件とも棄却で、
懲役刑が確定。
中国では2015年以降、日本人15人がスパイ疑いで拘束され、
少なくとも9人が起訴され実刑判決を受けているが、いずれも
どのような行為が罪に問われたか不明。
★でっきあげ。二階幹事長が悪い。
千葉いすみ市、鳥インフル114万羽殺処分
千葉県いすみ市の養鶏場で鳥インフルが検出され、県と自衛隊が
ニワトリ114万羽の殺処分を進めている。
先月下旬も同じいすみ市内の他の養鶏場で発生、110万羽の殺処分と
防疫措置が今月末にも完了予定だった。
鹿児島県さつま町の養鶏場でも13日、鳥インフルで3.3万羽の
殺処分を開始。10キロ圏内に養鶏場が41あり、計200万羽飼育中。
★大規模。
福井大雪立ち往生車に、パン2万袋、王将300食、
北陸道や国道8号で立ち往生している車に、オーカワパンが10日、
パン2万袋を無償提供。陸自などを通じて配った。大雪で9日に
県内外のスーパーなどに配送できなかったすべてのパンを提供。
餃子の王将丸岡店はギョーザやチャーハン、天津飯など、
店にある材料すべての300食分を無料で届けた。
立ち往生していシャトレーゼの配送トラックも、積み荷の菓子を
無料で周囲の車に配った。
★日本の素晴らしいところ。
武漢のコロナ感染、公式の3倍、17万人か
武漢大などのチームが11日までに、武漢市のコロナ感染者が
昨年5月までに公式統計の3倍、16.8万人との推計結果を、
米科学誌に発表。公式統計は無症状の人を含んでいなかった。
既に河北省の省都、石家庄市(人口1千万人)がコロナで、
都市封鎖されているが、13日、黒竜江省や遼寧省、河北省の諸都市
計3750万人の地域が都市封鎖、非常事態宣言が出された。
★さらにその3倍の50万人という噂は?
1月10日
英女王夫妻、コロナワクチン接種
エリザベス英女王(94)と夫のフィリップ殿下(99)は
9日、新型コロナウイルスワクチンの接種をロンドン郊外の
ウィンザー城で受けた。今後2回目の接種を受ける予定。
英国は9日、コロナの1日当たり新規感染は5万9937人。
累計死者が8万人を超えた。
★日本も天皇家が率先するか。
ブラジルからの4人、コロナ新変異種
厚労省は10日、ブラジルから到着した男女4人に、
新型コロナウイルスの変異種を確認したと発表。
4人はブラジルのアマゾナス州に滞在歴があり、2日到着。
英国や南アフリカの変異種と異なる。
別に東京の男女3人から英国型変異ウイルスを検出と発表。
2人は英国滞在歴はなく、英国から帰国した人と食事した。
★変異種が増える。
北陸道、延べ1090台立ち往生
福井県内の北陸自動車道では9日から上下線の計3か所で
延べ1090台が立ち往生、午前5時現在も890台が止まり、
NEXCOが食料や携帯トイレの配布している。平行する
国道8号も渋滞が続いている。福井市は午前6時に102cmの
積雪を観測。
富山県内の東海北陸自動車道でも200台が立ち往生、
陸上自衛隊や中日本高速道路の救援活動が続いている。
★またも高速か。
スペイン・マドリード、50年ぶりの大雪
スペイン中・東部が記録的大雪に見舞われ、マドリードで
9日、積雪が50cmを超えた。1971年以来の大雪で、交通は
まひ状態に陥り、政府は不要な移動を避けるよう訴えた。
バラハス空港は全便欠航、となった。全国で400の道路が
影響を受け、数百台の車両が立ち往生している。
★温かい国で。
インドネシア旅客機、ジャワ海に墜落
インドネシアのジャカルタから9日に乗客乗員62人を乗せ、
離陸4分後に消息を絶ったスリウィジャヤ航空SJ182便の
ボーイング737-500型機は、ジャワ海で、10日朝までに
残骸や人体の一部が見つかった。
★故障?
ツイッター、トランプ氏永久追放と
ツイッターは8日、トランプ大統のアカウントを
永久停止したと発表。フォロワーが8800万人いた。
トランプ氏周辺は急進左派による言論の自由の侵害に
当たると痛烈に抗議している。
★やりすぎ。
1月9日
富山市、積雪126cm
富山県は9日、連日の記録的な大雪に見舞われ,
富山市中心部の積雪は9日午前10時の積雪が115cmと、
35年ぶりに100cmを超えた。午後9時には126cm。
午後9時の積雪は高岡市伏木と砺波市で115cm。
北陸新幹線が開業以来初めて除雪のため運休となり、
JR城端線、氷見線、高山線、あいの風とやま鉄道、
富山地方鉄道が終日運転を取りやめた。
各地の国道や県道で渋滞や通行止めが起きた。
★日本海側が大雪。
日本の脱コロナ22年4月、英調査
英医療調査会社エアフィニティーは8日、新型コロナウイルス
のワクチンが各国地域で普及し、社会が日常に戻る時期を予測。
米国今年4月、カナダ6月、英国7月、EU9月、豪12月、
南米22年3月、日本22年4月、中国22年10月、インド23年2月。
「ワクチンの量産次第だが、来年末までに世界の大半が
免疫を獲得できるだろう」とした。
★ワクチンが効けば良いが。
1月8日
韓国地裁、元慰安婦への日本損害賠償認める
ソウル中央地裁は元慰安婦らの損害賠償訴訟で、
日本政府に賠償支払いを命じた。
日本政府は、他国の裁判権に国家は服さないという
国際法上の「主権免除」の原則に基づき、
訴え却下が相当と、これまで審理に出席していない。
日韓間の請求権は1965年日韓請求権協定で、完全
かつ最終的に解決済みで、慰安婦問題も、2015年
日韓合意で最終的かつ不可逆的な解決済。
加藤官房長官は「極めて遺憾。断じて受け入れる
ことはできない。韓国が国家として国際法違反を
是正するために適切な措置を講ずることを強く
求める」とした。
立憲民主党は「全く受け入れられない。日韓両政府が
努力をしてたどり着いた日韓合意合意の原則を崩し、
日韓関係の悪化につながる判断は承服しかねる」とした。
日本維新の会は「日韓請求権協定で決着済み。
訴えるべき相手は韓国政府だ」とした。
国民民主党は「受け入れられない。過去の合意に反し、
良好な二国間関係をつくる上でも非常にマイナス」とした。
共産党は「国際法上、個人賠償権まで規制されない」と
した。
★隣国が未開国家。
世界食料価格が6年ぶり高水準
国連の食糧農業機関FAOによると、12月の食料価格指数は、
昨年5月と比べて18%上昇、6年ぶりの高水準で、21年に
入っても値上がりが続く可能性が高い。
★コロナに加えて。
1月7日
感染7457人、東京2447人
新型コロナウイルスの国内感染は7日、7475人で、
6日6006人を超え過去最多。重症者も12人増の796人で最多。
東京も2447人と最多の前日1591人を大幅に上回った。
神奈川679人、大阪607人、千葉450人など19都府県で
過去最多を更新。緊急事態宣言再発令の4都県の計、
4036人で、日本全体の約半数。
★検査数の増加だろうけれど。
世界の1日コロナ死者1万5769人で最多
AFPの集計によると6日の世界コロナ死者が1万5769人で、
過去最多。米ジョンズホプキンス大によると、米で5日の
死者が3936人、感染25万人。英国も死者が6日1000人を超え、
全面的ロックダウン(都市封鎖)が再び施行された。
新型コロナウイルスの感染は世界で8600万人超、
死者180万人超。
★ウイルスの効果は?
爆弾低気圧、日本海側・北日本は暴風雪厳重警戒
日本海で低気圧が猛発達し、北日本を通過する。その後ろに
10年に一度レベルの強い寒気が控え、台風並み暴風の大荒れと
多い所では7日〜9日の3日間で1〜2mの大雪となる可能性がある。
九州や中四国など西日本も内陸や山沿い中心に大雪警戒。
特に気温が下がるのは8日(金)や9日(土)の朝で、熊本市で
−5℃予想。京都市やさいたま市も−3〜−4℃の冷え込み。
★注意。
秋田県、大雪で7市町村に災害救助法
秋田県が内陸南部中心に大雪被害を受け、7日、横手市など
7市町村に災害救助法を適用。自衛隊派遣を要請した。
と連携して自治体などへの支援をさらに強める。
湯沢市では7日午後5時現在で積雪142cmと平年の4・2倍。
横手市も156cmで平年の3・6倍。秋田県で今冬、雪害の
死者が7日午後3時現在11人。
★大雪被害。
連邦議会議事堂にトランプ支持者侵入、4人死亡
米連邦議会議事堂にトランプ大統領の支持者の一部が、
暴徒化し乱入、女性1人が警官に銃で撃たれ死亡。混乱で
他に3人が死亡した。女性はサンディエゴ在住の元米空軍の
退役軍人でトランプ氏の熱狂的支持者。
警察は警察・暴徒双方が刺激性化学物質を使用したとしている。
バイデン氏当選を確定させる上下両院合同会議だった。
米議会は7日、バイデン氏の大統領選当選を正式認定。
★選挙不正はあったけれど。
1月6日
国内感染6004人、東京1591人
新型コロナウイルスの感染が6日、6004人と、
初めて6千人を超え、2日連続過去最多。東京1591人、
大阪560人、愛知364人、福岡316人。17都府県で
最多を更新した。
★検査数も多いが、毎日増加中。
WHO調査団、中国に入れず
世界保健機関WHOは5日、新型コロナウイルスの
中国派遣調査団が入国できず、大変失望と中国を批判した。
調査団は日本含む専門家10人で、昨年5月のWHO総会で、
調査団派遣を決定。中国政府も協力する姿勢だった。
★徹底した隠蔽体質。
米、アリペイと取引禁止
トランプ米大統領は5日、中国のアリペイや、
ウィーチャットペイ、テンセントのQQウォレット
など8つのアプリやソフトウエアとの取引禁止を発表。
45日後に発効する。
★トランプ氏は本気。
ハッキングのロシア関与、米情報機関共同声明
米の国家情報長官室DNIや連邦捜査局FBIなどは、
5日、共同声明で、米政府機関や企業への大規模ハッキングに
ロシア関与と発表。国土安全保障省、エネルギー省、
財務省、商務省などで、核兵器研究・製造・実験も
含まれる。プーチン露大統領は否定している。
★
ノルウェー、電気自動車が半数超
ノルウェーで昨年、電気自動車が新車の54.3%と
半数を上回った。2019年は42.4%。人気はアウディeトロン、
テスラModel3、VolkswagenID.3、日産Leafの順。
昨年12月は66.7%が電気自動車。
★コスト的にはまだエコじゃないけれど。
英、都市封鎖3度目の
英国は4日、ロンドン含むイングランドに、
3度目のロックダウン(都市封鎖)を発令。
イングランドは英国の人口の84%を占める。
スコットランドも4日、都市封鎖されている。
小中学校が2月中旬まで停止。在宅勤務の要請、
外出制限(運動や必需品買い出し、医療除く)、
同居人以外との集まり禁止。
★罰則あり。
サンマ20年水揚げ2.9万t、過去最低
全国さんま棒受網漁業協同組合は6日、
20年サンマ水揚げ量が過去最低19年から、さらに
27%減の2万9千トンと発表。ピークの08年は
34.3万トンだった。10kg当たり単価が昨年3160円から
4804円に52%増で、水揚げ金額は11%増の142億円。
★サンマが高級魚?
イスラエル、ワクチン122万人接種
イスラエルは人口925万人の13%、122万人超が3日までに
ワクチン接種と発表。ファイザーから800万回分供給を
受ける。1月末までに200万人以上に2回接種完了を
目指すとしている。
ただし占領下のパレスチナ住民はワクチン接種対象外で、
国際的な批判を受けている。
イスラエル政府はイスラエル人の接種が終了後、
ワクチンが残ればパレスチナに提供できると
している。
パレスチナの累計感染は3日で14万人、死者1470人。
★日本人には理解できない対パレスチナ
香港警、民主派50人を逮捕
香港で6日、民主派活動家ら50人が逮捕された。
米バイデン政権は、普遍的権利に対する攻撃で、
香港市民を支持し、中国政府の民主主義弾圧に
反対するとした。
★習近平をどうかしないと。
1月3日
インド、国産ワクチン承認
インドは3日、国産の新型コロナウイルスワクチン、
バーラト・バイオテックのコバクシンの緊急使用を承認。
インドは累感染計1000万人超、死者15万人弱。
★日本は厚労省が反日で。
1月2日
国内新たに3246人感染、重症最多716人
新型コロナウイルス感染が国内で1日、3247人確認された。
過去最多の31日4520人から減ったが、元日で一部自治体の
発表休止が影響したとみられる。重症716人は過去最多。
死者は49人。
★拡大。
ウガンダ、大統領選の野党候補、再び逮捕
ウガンダ大統領選の野党候補ロバート・キャグラニ氏が
30日、選挙陣営メンバー全員と共に逮捕された。同氏は
10月も逮捕されている。ここ数週間で2回殺されかけたとする。
ウガンダの元有名ポップ歌手で、17年政界入りし、19年に
今年1月14日大統領選への立候補を表明した。
対抗の現職は、30年以上独裁のムセベニ大統領。
国連は大統領選前の暴力発生に深刻な懸念を表明。
政府に、野党や市民リーダー、人権派の逮捕・拘束・
司法上の嫌がらせをやめるよう求めた。
★ここにも独裁国家。
マイクロソフトのシステムにも侵入、ロシアか?
マイクロソフトは12月31日、自社システムへの侵入があり、
ソースコードを閲覧されていたと発表。製品サービスや顧客への
不正アクセスは見つかっていないとした。
ロシアからとされる米国務省や国防総省、非政府組織や
IT企業への大規模なサイバー攻撃が判明し、ロシア政府は
否定している。
★プーチンはKGB出身。
シリア軍のバスをISが襲撃し、39人死亡
シリア軍のバスがデリゾール近郊で30日、襲撃され、
39人が死亡。IS(イスラム国)が犯行生命を出した。
バスには休暇で帰省する政権当局者や兵士が乗っていた。
★まだISが。