★貧困、教育。
ネパール、小型旅客機が不明、乗員乗客22人
ネパールで29日、乗客乗員22人を乗せ、ポカラから
山岳トレッキング玄関のジョムソンに向かった旅客機が
離陸から12分後、高度3900mで消息を絶った。製造から
43年経過した双発プロペラ機ツインオッター、外国人は
インド4人、ドイツ2人。
30日、軍が機体の残骸を発見し、捜索活動に当たっている。
★天候?
ブラジル、豪雨で56人死亡、負傷行方不明多数
ブラジル北東部のペルナンブコ州は29日、豪雨で56人死亡、
25人負傷。56人行方不明と発表。3900人以上が自宅を失った。
★異常気象?
5月29日
今年初の猛暑日 群馬の高崎と栃木の佐野で35.2℃
群馬県高崎市の上里見町と栃木県の佐野市で29日、最高気温が
35.2℃と、全国で今年初の猛暑日になった。5月中の猛暑日は3年ぶり。
昨年の全国初猛暑日は6月9日に福岡県久留米市、佐賀県佐賀市、
大分県日田市で観測された。
★蒸し暑い!
国連、人権高等弁務官のウイグル自治区視察に懸念
国連ミシェル・バチェレ人権高等弁務官(元チリ大統領)は、
中国滞在6日中2日間の、新疆ウイグル自治区の施設や刑務所など
ごく限られた視察を終え、中国政府のウイグル族政策見直しを
求めた。調査でないとし、人権状況把握は難しかった。
中国外務省は「中国の民族政策や宗教政策、テロ対策取り組みを
紹介。前向きで実質的な成果を得た。一部の西側の妨害があったが、
彼らのたくらみは成功しなかった。人権問題調査の政治的利用に
反対する」とした。
国連は中国の宣伝に利用される懸念で、バチェレ氏訪中を
警戒していた。
★ウソが日常の中国政府。
5月28日
カムチャツカ半島で火山噴火、噴煙1.5万m
カムチャツカ半島ベズィミアニィ火山で28日大規模な
噴火が発生。噴煙は1万5000mに到達。ベズィミアニィ火山は
1955年以降、活発な火山活動を続け、19年3月にも今回と
同程度の噴火を起こしてる。半島中央部にあり標高2882m。
★日本から遠いけれど。
挺対協、内部文書でウソばれる
慰安婦問題をでっちあげ、焚き付けてきた挺対協のウソが、
さらに露呈した。2015年日韓合意で相談も無かったとしてきた
元慰安婦支援団体の挺対協(正義連)の尹美香代表と
韓国外務省の担当局長が何度も面会し、事前説明したとの
内部文書を公開。被害者無視の合意とする挺対協の主張が
くずれた。さらに揺らいだ。
★ウソと詐欺の挺対協。まだ国会議員。
高級ブランド、21年売上絶好調
シャネルは21年通期売上が54.7%増の156億3900万ドル(2兆円)、
営利171%増の54億6100万ドル(7千億円)、純利195%増の
40億2600万ドル(5113億円)と発表。コロナ前19年との比較でも、
売上27.4%増、営利益57.5%増、純利68.5%増と大幅増。
レザーグッズ、ウエア、ウオッチ&ジュエリーが好調。
フレグランス&ビューティは免税店がまだ回復途上。
地域別は欧州が40.1%増の40億4200万ドル(5133億円)、
南北アメリカ79.5%増の35億2900万ドル(4481億円)、
アジア太平洋53.5%増の80億6800万ドル(1兆0246億円)、
シンガポール・台湾・マレーシア・韓国が好調で、
中国本土は16店中5店が休業し、今春は2桁マイナス。
エルメスの21年通期売上40.5%増の89.8億ユーロ
(1兆1586億円)、営利70.2%増の35.3億ユーロ(4553億円)、
純利76.5%増の24.5億ユーロ(3154億円)。
19年比も、売上30.5%増、営利50.9%増、純利60.0%増。
地域別はフランスが35.1%増の8.4億ユーロ(1081億円)、
仏以外の欧が36.7%増の13億ユーロ(1680億円)、
日本17.1%増の9億7700万ユーロ(1260億円)、
日本以外のアジア太平洋45.8%増の42.5億ユーロ(5483億円)、
南北アメリカ52.0%増の14.6億5800万ユーロ(1880億円)。
レザーグッズが27.4%増の40.9億ユーロ(5277億円)、
衣料・アクセが57.4%増の22.2億ユーロ(約2862億円)、
シルク・テキスタイルが48.0%増の6.7億ユーロ(863億円)、
香水・ビューテ46.3%増の3.9億ユーロ(約496億円)、
ウオッチ71.9%増の3.4億ユーロ(434億円)。
世界従業員1.8万人にボーナス3000ユーロ(38万円)を
支給する。
★19年比でも大幅増!
仮想通貨、世界総額46%の1兆ドル減
世界の暗号資産(仮想通貨)価値が減少、コインマーケット
キャップによると、27日時点で世界全体時価総額は昨年末から
46%減、1兆ドル減の1.2兆ドル(155兆円)。代表的な
ビットコインも半値以下、イーサリアムも昨年末比5割下落。
仮想通貨市場も機関投資家率が上昇し、21年140兆円と、
既に個人の2倍。、コンピュータ売買のDAOが売りと判断。
ヘッジファンドの売りも重なって下落した。
大きいのはテラUSDの急落。4月末時点時価総額185億ドルが、
27日時点で4セント台と連動するはずのドルを9割以上下回る。
テラUSDは20%利回り保証と資金を集めたが、超下落。
★ハイリスク、ハイリターンのギャンブル。
5月26日
縄文の上野原遺跡、さらに1000年古かった
中央大と鹿児島県埋蔵文化財センターによる霧島市の縄文時代の
上野原遺跡集落跡の年代再測定で、千年古い1万500年前と判明。
近年、加速器質量分析装置の精度が大幅に高まっている。
また南九州縄文人に大きな影響を与えた鬼界カルデラ大噴火も
6300年前でなく7300年前と判明。
★縄文の実態が次々に。
米Twitter制裁金190億円、個人情報広告流用
米ツイッターは25日、個人情報を広告に不正流用した問題で、
米連邦取引委員会FTCと1.5億ドル(190億円)制裁金で和解と
発表。同社の21年売上の約3%相当。
14〜19年にアカウント保護名目でユーザー1.4億人超から、
電話番号やメルアドを取得し、広告に流用した。
FTCは19年に米フェイスブック(現メタ)に個人情報
8700万人分漏洩で制裁金50億ドルを課している。
★悪辣さ露呈のGAFA、株も下落。
中露、爆撃機が日本周回
防衛省は24日、中国の爆撃機2機とロシア爆撃機2機が
日本海から東シナ海まで共同飛行し、中国の2機は、
別の爆撃機2機と替わり、ロシア機2機と沖縄本島と
宮古島の間を通過し、太平洋まで飛行と発表。
ロシアの情報収集機1機も北海道沖から能登半島沖まで
飛行した。日米豪印4か国のQuad首脳会談当日。
空自の戦闘機と米空軍のF-15がスクランブル発進し、
追尾。25日には日本海上空で航自F15戦闘機4機と、
米軍F16戦闘機4機で共同訓練を実施した。
★全く、何してるんだか。
4億年前の謎の古生物化石、
理化学研究所などのチームが19世紀にスコットランドの
3.9億年前(デボン紀)に湖だった場所から見つかった化石、
パレオスポンディルスを兵庫の大型放射光施設スプリング8で、
解析。大きさ5cm程、小魚のように見えるが歯はなく、胸びれや
腹びれも無く、シーラカンスや肺魚との共通点があり、
骨格が肺魚と陸上脊椎動物の中間にあたる生き物、
魚類と両生類の間、陸に上がる前の脊椎動物と推定した。
★魚と両生類をつなぐミッシングリンク。
ストーンヘンジ周辺、巨大穴数百個
ベルギーのゲント大と英バーミンガム大はストーンヘンジ一帯で
電磁誘導法と発掘調査とで、直径2.5m以上の穴を415個を発見。
より小さなものも含めると数千個。うち62カ所でサンプル採取、
9カ所を発掘。放射性炭素年代測定法で紀元前8200〜1300年頃。
ストーンヘンジは紀元前2500年頃と考えられ、穴の大きさや
形から大きな動物を捕まえる狩猟用ワナと推定した。
★縄文より新しいが。
日本海で新種生物
東大・新潟大などのチームが19年に佐渡南部の
潜水調査でカイメンの中にすみついている生物を発見。
新種と判明した。ゴカイやミミズなどに近い環形動物
シリスの仲間で。一番長い部分で数センチ。体の途中から、
尾が何本も枝分かれし左右対称ではない。生物学の常識を
逸脱する生物で、見た目から三つの頭を持つ怪獣にちなみ、
キングギドラシリスと名づけた。
シリスの仲間は、尾の先にある生殖器官が切り離されて
海中に泳ぎだし、繁殖する習性がある。
★何やら不可思議。
国連特別報告者に中国から2500万円
国連監視団体のUNウオッチは19日、国連人権理事会の
アリーナ・ドゥハン特別報告者(ベラルーシ)が21年に
中国から20万ドル(2560万円)を受け取り、中国のウイグル
民族浄化の隠蔽を支援と非難し、返金を求めた。
ロシアから15万ドル、カタールから2.5万ドルを受け取り、
中国のウイグル政策正当化イベントに参加。ベネズエラや
ジンバブエ・イランなどで中国への制裁を解除すべきと
主張した。
★国連の大半がインチキ。
北朝鮮、ミサイル3発
25日、北朝鮮がミサイルを午前6時、6時37分、6時42分、
平壌近郊の順安から日本海に向け発射。1発目はICBM
2発目は失敗し高度20kmで消失、3発目は変則軌道の
短距離弾道ミサイル。
★バイデン大統領帰国後に。
5月25日
テキサス、小学校で銃乱射 児童18人など21人殺害
米テキサス州ウバルデの小学校に24日、防弾チョッキを
着てライフルを持った18歳男性ラモスが裏口から小学校に侵入。
学校警官は阻止しようとしたが、発砲せず、ラモスは教室に
立てこもり、中の児童19人と教員2人全員を射殺。警官に
射殺された。ウバルデは人口1.6万人、ヒスパニックが7割程で、
ロブ小学校は600人在籍。
ラモスは地元業者からAR15ライフル2丁と銃弾375発を購入。
祖父母と暮らし、地元高校でいじめを受け、ウェンディーズで
バイトをし、静かであまりしゃべらず、友人はなく、
犯罪歴もギャングとの関係もなかった。
★孤独。銃規制を。
旅行・観光開発ランキング、日本が初の世界1位
世界経済フォーラムWEFの2021年版の旅行・観光開発ランキングで
日本が交通インフラの利便性や自然や文化の豊かさなどが評価され、
初の世界1位に。航空インフラと文化資源が4位、
地上・港湾インフラが6位、自然資源12位。
改善分野は気候変動への対応107位など。
2位米国、3位スペイン。
★素晴らしい。
イランでビル倒壊 11人死亡80人下敷き
イラン南西部の都市アバダンで23日、建設中の10階建て
商業ビルの一部が倒壊、11人死亡、80人が下敷きになったと
みられ、死傷者はさらに増える恐れがある。
★手抜き工事。
5月24日
出生数21年度、1.3%減の84.2万人
厚労省の21年度人口動態統計(速報)によると、
出生は1.3%減の84万2131人で14年連続減。
婚姻は0.6%減の52万5273件。
★出産一時金を2倍に。日本人のみで。
中国ウイグル再教育施設の内部資料流出
在米ドイツ人研究者、エイドリアン・ゼンツ博士が
中国新疆ウイグル自治区の弾圧で共産党幹部の発言、
収容施設内部写真、収容者2万人分以上リストなど、
数万件の内部資料を入手。世界14メディアが氏から受け、
シュフ県とテケス県の公安当局PCデータと判明し、
同時公開した。
自治区トップの陳全国・党委書記(当時)は17年、
国内外の敵対勢力やテロ分子に警戒し、海外からの
帰国者は片っ端から拘束しろ、数歩でも逃げれば
射殺せよと命じた。
写真はテケス県の収容施設で手錠や足かせ、覆面を
つけられ連れ出された収容者が、身動きができない椅子で
尋問を受け、銃を持つ武装警察の制圧訓練、収容者が
注射を受けている画像など。
中国政府は職業技能教育訓練センターと呼ぶ再教育施設は
19年後半に運用終了。中国語学習や食品加工の職業訓練を
行ったと主張。欧米のジェノサイド指摘は荒唐無稽で、
下心あるデマと反論した。
★人権無視の中国。
5月21日
屋外と未就学児マスク不要、通勤電車は着用
厚労省は政府見解として、屋外では周囲と2m以上の距離が
確保できなくても、会話をほとんど行わない場合は、
マスクは必要ない。通勤電車は会話をほとんど行わない場合も
マスク着用を推奨。2歳未満はマスク着用は推奨せず、
2歳以上で就学前の子どもも一律にマスク着用を求めないとした。
★屋外は会話無しならマスクも無しで良いと。
ロシア、マリウポリ製鉄所を制圧
ロシア国防省は20日、マリウポリの製鉄所で、最後の
ウクライナ兵531人が投降し、制圧した。ここ数日で
投降した兵士は計2439人と発表。ロシア軍は一人ひとり
慎重に調査している。
★充分戦いました。
フィンランド、ロシアからのガス供給停止
フィンランドは20日、ロシアからの天然ガス供給が
21日朝に止まると公表。代替調達先からガスを確保し
国内供給を継続するとした。
★EUとNATOで協力して。
スリランカ、デフォルト
スリランカ中央銀行は19日、デフォルト(債務不履行)と
に陥ったとの認識を表明。18日支払い猶予期限を迎えた
一部国債の利払いを実施しなかった。
国際通貨基金IMF支援下で、経済財政立て直しを図る。
★腐敗が治まるか。
ベンツ300SLRウーレンハウトクーペ、自動車最高182億円
メルセデス・ベンツ所有の世界で2台、1955年式のメルセデス・
ベンツ300SLRウーレンハウト・クーペがメルセデス・ベンツ博物館で
行われたサザビーズオークションで、1億3500万ユーロ(182億円)で
落札され、自動車史上最高額となった。買い手は非公開。
グランプリマシンW196Rの公道仕様、3.0L直列8気筒エンジンで
最高時速290km/h。同社チーフエンジニアのウーレンハウトが
自身で頻繁に使用していたもの。もう1台は引き続き、
ベンツ所有で、博物館に展示される。
これまで最高は2018年落札のフェラーリ250GTO、83億円。
★美しさは250GTOの方が。
5月19日
仏も公共放送受信料廃止へ
仏紙フィガロはマクロン大統領の公約である公共放送の
受信料廃止が11日の閣僚評議会に示されたと報道。
今後は国家予算で行われる。仏は年138ユーロ(1.9万円)の
TV受信料が義務。年総額30億ユーロ(4000億円)は、
フランステレビ、ラジオフランス、独仏共同アルテTVに分配。
英公共のBBCも、受信料・年159ポンド(2.5万円)の徴収を
2年凍結し、27年撤廃を検討中。ネット普及で不公平感が
高まっている。
★NHKは子供向けEテレだけで充分。職員平均給与1千万超!
米サッカー連盟、賞金も男女平等分配
米国サッカー連盟は18日、代表チームの賞金等を
プールし、男女同額とする協約で合意と発表。
女子選手が長年、報酬格差の是正を求めていた。
W杯含む全大会で男女チームに同額報酬を支払う。
★入場者数も視聴者数も違うのに。
5月18日
アゾフスターリ製鉄所、兵959人投降
ロシア政府はマリウポリのアゾフスターリ製鉄所から
これまでウクライナ軍アゾフ大隊の959人が投降と発表。
持ち物検査を受け、ロシア軍制圧地域にバスで移送された。
ウクライナはロシア兵捕虜との交換を速やかに行うよう
求めているが、ロシア下院議長は彼らは戦争犯罪者で
裁判を受けなければならないと述べた。
★拷問無く、国際法が守られてほしいが、
ジンバブエ象牙6億ドル分、EUに売却支援
ジンバブエは16日、EU大使達との会合で、国内保管の
象牙16.3万トン6億ドル(776億円)の売却に支援を求めた。
象牙取引はワシントン条約で1989年以降禁止され、
在庫管理が負担になり、売却が認められれば、
野生生物保護区周辺の地域社会に役立てるとした。
ジンバブエは最大ゾウ5.5万頭を養えるが、国内で
2倍の10万頭に達し、ゾウ保護には成功したが
人との衝突が増え、今年だけで60人死亡。
★人と他の生物とのバランス。難しい。
電力・ガス、21年度原燃料費54%増
電力発電大手10社と都市ガス大手3社の決算によると
2021年度原料費計が前年比54%増の5兆7900億円。
コロナからの経済回復で需要は伸びたが産油国が
増産を見送り、ロシアのウクライナへ侵攻で原油や
LNGが高騰。
東電の6月一般家庭料金は、前年同月比1652円高、
24%増の8565円。22年度はさらに高くなりそう。
★ロシアは軍が弱体化したが、ガス・石油と食料は充分ある。
5月17日
マリウポリ製鉄所、ウクライナ兵投降
マリウポリのアゾフスターリ製鉄所から16日、ウクライナ軍が
投降。負傷兵53人がロシア支配下ノボアゾフスクの病院に搬送され、
211人の兵士が、親ロシア派勢力支配のオレニフカに移送された。
ロイター記者がウクライナ兵を乗せたバス5台と
装甲兵員輸送車1台が16日にノボアゾフスク到着を確認。
一部は担架で病院に運び込まれた。
ウクライナ軍はマリウポリの守備隊は戦闘任務を完遂した。
指揮官に隊員の命を救うよう命令した。守備隊はこの時代の英雄で、
永遠に歴史に残るだろうとした。
マリウポリの市長顧問は15日、アゾフスタリ製鉄所で初めて、
非人道的兵器の白リン弾が使用された可能性があると非難した。
★頑張りました。拷問されないと良いが。
5月16日
北朝鮮、コロナ拡大で深刻な医薬品不足
朝鮮中央通信は国内発熱者が15日午後6時までの24時間に、
新たに39万2920人が確認され、8人が死亡と発表。累計で
発熱121万3550人、死者50人、治療中56万4860人。
金正恩総書記は薬局を24時間稼働させ、国家備蓄医薬品を
早急に行き渡るように指示したが、すぐに行われておらず、
軍の軍医部門を投入し、中央軍事委員会特別命令を出した。
★医薬品ははもともと無い。
NY州、18才白人銃乱射で10人死亡
アメリカ・ニューヨーク州で14日、18才の白人が、
黒人が多い地区のスーパーで13人を銃撃し、10人を殺害。
事件前に白人至上主義主張の長文犯行声明を出していた。
★銃社会。
ウクライナ侵攻で穀物高騰
ロシアがウクライナの港を封鎖し、世界有数の穀物輸出国
ウクライナの穀物2500万トンが倉庫に保管されたまま。
中東やアフリカにウクライナやロシアに穀物依存する国が多く、
価格が高騰し、貧困層の生活が追い詰められている。
エジプトは世界最大の小麦輸入国で、輸入の8割を
ウクライナとロシアに依存し、パンの価格が25%上がった。
肥料もロシアが世界有数の肥料生産国で、ウクライナ侵攻後、
肥料とその原料の輸出を制限している。
★ロシアは食料とガス石油は困らない。
5月15日
北朝鮮14日発熱、29万人と
朝鮮中央通信は14日の新型コロナ感染発熱患者が、
新た29.6万人、15人死亡と報じた。
4月末以降発熱患者累計は82万人超で、49.6万人回復、
32.4万人超が治療中とした。
★ワクチンも治療薬も無い。
山梨県警、小倉美咲さんの骨と断定
山梨県警は14日、道志村キャンプ場近くで発見された、
肩甲骨のDNA鑑定で、小倉美咲さんと断定と発表。
美咲さんは19年9月21日、家族や友人とキャンプ場を訪れ、
友人を追いかけてテントを出た午後3時40分頃、行方が
わからなくなった。ほかに棒状の腕とみられる骨、
特徴が一致する運動靴、ハイネックシャツ、
靴下が、いずれも十数センチほど堆積した落ち葉や
腐葉土の中から見つかっている。
★無念。謎深まる。
5月14日
新たに発熱17万人超、死亡21人、建国以来の大動乱
朝鮮中央通信は14日、13日に17万4440人の新発熱者が出て、
21人死亡と伝えた。前日1.8万人の約10倍。
金正恩総書記は世界的に拡散が深刻なように、わが国も
拡散が建国以来の大動乱と表明。党と人民が団結し、
防疫闘争を強化すれば危機を克服できるとした。
★ワクチンもマスクも無く、食料も乏しく。
米ロ、侵攻後初の電話会談、進展無しも。
米オースティン国防長官と露ショイグ国防相は13日、
ロシアのウクライナ侵攻後初の電話会談を行った。米は
ウクライナでの即時停戦を求めたが進展はなかった。
★交渉継続し、妥協点を。
ロシア、森林火災拡大
ロシアで森林の自然火災が増え、プーチン大統領が
10日に対応を指示。ウクライナ侵攻で軍を投入できない。
今年の自然火災13万8千件以上は過去最多の昨年ペース超え。
4月下旬からシベリアとウラルで15人以上死亡。住宅など
約1300軒焼失。
ロシア林業庁によると自然火災の焼失面積は18年1540万ha、
19年と20年各1650万ka、21年の1900万haは北海道の2倍以上。
★北海道の2倍が1年で燃えた!
アフガン西部ヘラート、男女の外食・公園利用禁止
アフガニスタンのタリバンは西部ヘラートで、12日、
男女が一緒に外食したり公園を訪れたりすることを禁止した。
ヘラート勧善懲悪省シーラット氏は飲食店で夫婦でも
男女を分けるよう指示。公園利用も曜日ごとに分け、
女性は木・金・土で、他が男性。
★茶番。
5月13日
フィンランド、NATO加盟申請へ
フィンランドの大統領と首相はNATO加盟申請を
速やかに行うと表明。15日にも関係閣僚会議で、
正式決定する。
フィンランドはロシアと国境1300kmを接し、
長年、強い圧力により、軍事的中立としてきたが、
ロシアのウクライナ侵攻で、転換する。
隣国スウェーデンも近く加盟表明と見られる。
北大西洋条約機構NATOの事務総長は12日、
加盟手続きは迅速かつ円滑に進められると述べ、
欧州理事会常任議長(EU大統領)も加盟を歓迎。
仏マクロン大統領と独ショルツ首相も、
フィンランドの決定を全面的支持と表明した。
ロシアはNATOの拡大は安全保障にはつながらず、
フィンランドの加盟はロシアへの脅威となる。
フィンランドがNATOに加盟すれば対抗措置を取ると
警告している。
★プーチンが孤立。
コロナ死者、欧200万人、米100万人
世界保健機関WHOは12日、欧州の新型コロナ死亡者が
200万2058人と200万人超えを発表。中央アジアの一部を
含む53の国・地域。過去7日間の新規感染は26%減、
死者は24%減。
米政府は12日、新型コロナ死者が100万人超えと発表。
★治まらないが、慣れた?
北朝鮮、コロナ蔓延を報告
朝鮮中央通信は13日、4月末から原因不明の熱病が大流行し
35万人が発熱、うち16万2200人余りが完治。これまでに
6人が死亡、うち1人はオミクロン株と報じた。
4月末以降に隔離し治療を受けた患者18万7800人で、
5月12日の1日だけで1.8万人が発熱。
12日に新型コロナウイルス感染が国内で初めて確認と発表。
金正恩総書記は12日、国家非常防疫司令部を視察し、
従来の防疫体制に欠点があったと認め、全ての道(日本の県)、
市、郡のロックダウンと、事業所や居住区の隔絶措置を指示。
北朝鮮はこれまで新型コロナの感染を認めず、国際機関からの
ワクチン提供を拒否し、ワクチン接種はほぼされていない。
★どこまで拡がるか?
天の川銀河のブラックホール、初撮影
天文国際プロジェクトのEHTは12日、太陽系含む
天の川銀河の中心にある超大質量ブラックホールの
いて座Aスターを初めて捉えた画像を公開。
80か国300人以上の研究者が5年以上かけ作成。
いて座Aスターは太陽の400万倍もの質量を持つ。
EHTはチリのアルマ望遠鏡や米欧、南極など世界各地の
電波望遠鏡を連携し、地球サイズの巨大望遠鏡に匹敵する
高解像度の観測体制を構築。EHTの視力は人の200万倍、
月表面のゴルフボールが地球から見える。
★未解明だらけの宇宙。
上場企業3月期決算、資源高と円安で最高益
SMBC日興証券による上場企業1323社(金融を除く)全体の
22年3月期決算推計によると、売上は7.9%増の500.4兆円、
営利は44.8%増の37.2兆円、純利は35.6%増の33.5兆円と
過去最高の見通し。商社は資源高で、輸出企業は円安で
好業績となった。
★大企業は好業績。
5月12日
ジンバブエ、ゾウ被害で今年60人死亡
アフリカ南部ジンバブエでゾウの保護活動が成功したが、
人との衝突が増加し、今年これまでに60人が死亡。
21年はゾウに襲われて72人死亡しとされる。
ジンバブエに生息するゾウは約10万頭。ボツワナに次ぎ
世界で2番目に多く、アフリカ全体の4分の1。
象牙を狙った密猟で減少しているが、ジンバブエは
保護活動が成功し、年5%増加。一部の地域では、
農作物を食べ尽くし、住宅地にも入り込んでいる。
ジンバブエの人口は1500万人、保護活動家によると、
ゾウが十分に食べていくには広大な土地が必要で、
ジンバブエのゾウの上限は4.5万頭。
★人間と他の生物のバランス。
トビウオ飛行45秒、ギネス認定
NHK「ダーウィンが来た!」で08年に鹿児島県の口永良部島と
屋久島を結ぶフェリー上から撮影されたトビウオの飛行映像が、
トビウオの最長飛行45秒としてギネス世界記録認定された。
以前最長は1920年代に米研究者が論文報告した42秒。
★すごーい!
ウォーホールの「モンロー」、250億円
アンディ・ウォーホールの代表作マリリン・モンローの
肖像画が9日、米ニューヨークのクリスティーズ競売で、
1億9504万ドル(250億円)で落札。
これまで20世紀作品最高値は15年落札のピカソの
アルジェの女たち、1億7940万ドル(230億円)。
★有名な絵。
ソニー営利1兆円超
ソニーグループの22年3月期連結決算は売上が10.3%増の
9兆9215億円、営利25.9%増の1兆2023億円と、いずれも過去最高。
営利1兆円超えは初。オンラインゲームや音楽の定額配信、
映画といったエンターテインメント事業が伸びた。
★素晴らしい。
マリの9つ子、1歳誕生日迎える
西アフリカ・マリに生まれた9つ子が1歳誕生日を迎え、
自宅で近所の人や看護師参加のパーティーが開催された。
昨年5月、マリ政府がモロッコのカサブランカの病院に
搬送し、病院は30人以上チームで対応。妊娠30週目に
帝王切開で生まれ、1回出産で、無事生まれた人数として
史上最多。女子5人と男子5人は出産時体重500〜1090g。
すくすく育ち、病院のケアを受け、病院オーナーの
医療設備の整ったアパートで暮らしている。
★すごーい!
屋外マスク、距離あれば不要と松野官房長官
松野官房長官は11日、新型コロナのマスク着用について、
人との距離が十分取れれば、屋外では必ずしも必要ない。
特に気温、湿度が高い時は熱中症リスクが高くなるとのした。
東京都医師会・尾崎会長も見直しを提案した。
★慣れ。
トヨタ、営利2.9兆円過去最高
トヨタの22年3月期連結決算は営利が36.3%増の
2兆9956億円と6年ぶり過去最高を更新。
★円安で。
国交省の緊急安全点検、旅客船24事業者に不備
国交省が全国172旅客船運航事業者に行った緊急安全点検で、
24事業者で不備が見つかった。救命胴衣がなかったり、
点検記録簿をつけていなかったなど。
★ずさん。
EU大統領ウクライナ訪問、ミサイル攻撃で避難
ミシェルEU大統領は9日、ウクライナ南部の港湾都市オデーサを
電撃訪問、ウクライナ首相とのビデオ会談中にミサイル攻撃が
あり、避難を強いられたが、ウクライ支援を表明。
オデーサ港は穀物輸出の拠点だが、ロシアに黒海を
封鎖され、列車やトラックでルーマニアに送られている。
★EUの支援、本格化。
スリランカ、デモ衝突で首相が辞意表明
スリランカの主要都市コロンボで9日、政府抗議デモ参加者を
武装政府支持者が襲撃し、与党議員含む2人死亡、139人負傷。
ラジャパクサ首相が実弟ラジャパクサ大統領に同日、辞表を提出。
全土に外出禁止令が発動された。
独立以来最悪の経済危機に見舞われ、停電が頻発、食品・
燃料・医薬品も深刻な不足となり、数週間前から反政府デモが
行われていたが、9日に衝突が発生。
★腐敗と独裁のラジャパクサ家。
ウクライナ、ロシア軍による損害試算78兆円
ウクライナのキーウ経済大学院大はロシア軍の2月24日の
侵攻開始以来破壊したインフラが4月26日現在880億ドル、
11.4兆円でウクライナGDPのほぼ4年分と試算。
道路が2万3574km損害294.8億ドル(3.8兆円)、
住宅は計3万2182kmのアパートや一戸建てが破壊され、
損害283.2億ドル(3.7兆円)。他に橋梁289カ所、
民間空港11カ所、病院など231カ所、中高校866カ所、
幼稚園535カ所など損害880億ドルとした。
以上は直接的損害で、間接的にはGDP損失や投資損失、
労働力流出、防衛費増大、被災国民支援など損失の総額は
5640億ドル(73.3兆円)から6000億ドル(78兆円)と試算。
20年ウクライナGDPは1555億ドル(20.2兆2円)。
★復興の負担が。
5月9日
ロ軍、避難所の学校空爆で60人死亡
ウクライナ東部ルガンスク州ビロホリウカで避難場所の
学校が7日、ロシア軍の空爆を受け、60人が死亡。90人が
避難しており、がれきの下敷きになったとみられる。
又、マリウポリのアゾフスタル製鉄所で、7日、国連などの
協力の下、女性や子供300人以上が避難したと発表。
次に負傷者や衛生兵の避難準備を進めているとした。
国連は製鉄所から退避した民間人約40人が8日、南東部の
ザポロジエに到着とした。
★避難は国連主導で。
U2のボノ、キーウの地下鉄でコンサート
アイルランドの世界的ロックバンドU2のボーカル、
ボノ氏が8日、ウクライナの首都キーウ中心部の地下鉄で
コンサートを開いた。
★素晴らしい。阿佐ヶ谷姉妹かYoshikiは?
米大統領夫人、ウクライナでゼレンスキー夫人と会談
ジル・バイデン米大統領夫人8日、母の日に
隣国スロバキアから陸路でウクライナ西部の
ウジホロドの避難所の学校を訪れ、ゼレンスキー
大統領のオレナ夫人と会談した。オレナ氏が
ロシア軍侵攻開始後、公の場に姿を現したのは初。
★すごい!
香港行政長官に民主弾圧責任者の李家超氏
香港で8日、政府トップの行政長官の選挙があり、
唯一の立候補、李家超氏(64)が99.2%獲得し当選。
警官として30年以上のキャリアを積み、19年の
大規模デモを治安対策責任者として取り締まり、
21年には中国共産党に批判的なリンゴ日報を廃刊させ、
習近平指導部の目にとまった。
行政長官選挙はあらかじめ選ばれた委員1461人の
投票で、一人だけ中間派。残り全員は親中派。
★民主は皆無に。
5月5日
アノニマス、ロシア市民メルアド2億人公開
国際的ハッカー集団アノニマスは、ロシア政府から、
2億件のメルアドと1億件以上の携帯電話番号を収集し、
これまで西側メディアのウクライナ侵攻情報などを、
1億件以上送信と発表。ロシア市民のメルアドと電話番号を
ランダム表示するサイトを公開し、誰でもロシア市民に
メッセージ送信できるようにした。p>
★アノニマス対プーチン。
EU、モルドバへの軍事支援大幅強化
EUの欧州理事会常任議長は4日、訪問先のモルドバで、
同国への軍事支援を大幅強化と表明。親ロシア派地域で
攻撃が相次いでいる。
★ウクライナの南にある小国。九州と同面積に400万人。 東部に親露住民40万人の自称「沿ドニエストル共和国」が あり、ロシア兵1200名が常駐。
5月3日
観光船の操作と引き揚げ、国が負担
国交相は2日、知床の沈没した観光船の引き揚げを
国が主導と発表。日本サルヴェージと契約し、特殊な
飽和潜水で捜索し、費用8.8億円、引き揚げは別途。
同社船の密閉高圧室内で、ヘリウムの混合ガスを1日
吸引後、水中昇降室で海を降下し、作業にあたる。
引き揚げ用の船体へのワイヤ取り付けも同社が担当。
★プロの出番。知床観光船社長一家に請求。
藤井寺市の青山病院、ハッキング被害
大阪府藤井寺市の青山病院で、患者数万人分の電子カルテが
閲覧できなくなった。復旧に金銭を要求するランサム攻撃で、
院外のシステムに保存した予備データを印刷して、
通常診療を続けている。4月中に復旧見通しで、病院は
支払う意思はない。
4月23日未明に閲覧できなくなり、プリンターが英文を
大量印刷し、パソコン画面に英語のpayが表示された。
同病院は87床の総合病院で、外来1日150人。
★バックアップとメールの厳重管理を。
中国の空母遼寧など8隻、沖縄と宮古島間通過
防衛省は2日、中国海軍の空母「遼寧」やミサイル駆逐艦など
計8隻が沖縄本島と宮古島の間を通過し、太平洋に航行と発表。
領海侵入はなかった。東シナ海で艦載ヘリの発着艦もあった。
★中国の圧力。